オンラインショップ
樂9号
旧外国人居留地をゆく
在庫残りわずか
2010
Summer

特集


居留地が舞台となった日仏合作映画 忘れえぬ慕情
居留地心象 港風吹く街で
長崎居留地の成り立ちと残照の都市風景 文=林一馬
外国人が伝えたもの
外国人が見た長崎
UNZEN 世界の楽園、リゾート地雲仙
版画家│梶川清彦 居留地の匂いを描いた版画家
リンガーからの贈り物 取材・文=錦織祐一
ブライアン・バークガフニと居留地

Regular Contents

 

越中哲也です!長崎歴史巡旅 第5回

グラント将軍記念碑

 

長崎の本棚 第9冊

『幕末維新の暗号』加治将一著

 

樂逸品 第9回

(株)藤田チェリー豆総本店 うに豆

 

長崎贔屓 第7回

豆腐いろいろ

 

ながれながらひそみながら vol.03

岬をめざすもの 文と版画=下妻みどり

 

ながさき美の探訪 第7回

馬場一郎 文・写真=吉田隆

 

美し長崎 第8回

北村製茶

 

老舗100

タシロ帽子店

 

語りかけるものたち 第6回

森から生まれた究極の手仕事

 

響きあう人々 第2回

長崎居留地男声合唱団/キッズコーラス

 

グラバー園を巡る記憶

心で動いた貿易商人の横顔

バックナンバー

  • 樂67号
    長崎の海と漁師たち
    2025 Spring
  • ONE-ANSWER
    ようこそ、長崎のミュージアムへ
    2025 Spring
  • 樂66号
    上野彦馬と長崎の写真
    2024 Winter
  • 樂65号
    長崎 継承の真髄
    2024 Autumn